モミジのヘリコプター  
  サンザシの花が満開です   黒文字って聞いたことありますか?
  立春期の雑木林で見つけられるウグイスカグラの花   マンサクの花って知っていますか?
  ビワの花の咲く頃   おーい だいこん。元気かい
  浅葱色とクサギの実   ドングリに想いをよせて
  お正月を飾る万両の花が見頃です   サトイモの葉の露
  ドクダミ(十薬・重薬)の花が満開   桑(クワ)の実が熟れる頃
  黒文字と月桂樹の葉なの競い合い   雪柳は春の使者
  沈丁花の香り漂う季節   ワビスケ
  くちなしの実   秋に出会った『赤と黒』の見事な対比
  お茶の花って見たことありますか   野菊の花が風に揺れてきます
  夏の花ムクゲ   梅雨に似合うギボウシの花
  卯の花の咲く頃   ヒトリシズカ(一人静)の咲く雑木林
  キブシ(木五倍子)が咲き始めています   春の足音を運ぶ使者『梅の花』
  春の七草   ロウバイ
  冬の到来を告げる柊の小さな白い花   処暑の候
       
  ●杉原五雄さん(自然体験伝道師)ってどんな人?
渋谷区立中幡小学校校長(2004年3月末退職)在任中、「畑と英語とコンピューター」をキャッチフ レーズに、ユニークな教育を展開。退職後、自然体験の大切さを広く伝えていこうと、自然体験伝道師として活動をスタートしました。 杉原さんから、みなさんへのメッセージがとどいています。


       
  どんぐりころころ あそびましょ! 月をみあげて、はい、一句
  おもしろい花であそぼ! 6月は、うめー、梅しごと
       
  ●あさりやしじみさん(私立幼稚園教諭)ってどんな人?
幼稚園では、「五感をゆさぶる素材」をつかった創造遊びをとりいれています。とくに身近にある草や花、虫と、子どもたちが仲良くなることを願って、自然とのかかわりを大切にしています。

       
  1月のハイク   12月のハイク
  11月のハイク2七五三   11月のハイク1秋色はっぱ
  号外! ポストにハイクがとどきましたよー   10月のハイク
  9月のハイク   なつやすみのハイク
  五七五であそびましょ    
       
  ●小島千架子さん(俳人・俳誌「斧」主宰)ってどんな人?
俳句の先生です。子どもから大人まで、わかりやすく俳句の楽しさをおしえてくださいます。 小島先生からみなさんへのメッセージがとどいています。

       
  カブトムシがくる木    
       
  ●菅原泉先生(東京農業大学 地域環境科学部 森林総合科学科)ってどんな人?
バランスのよい健全な人工林をつくるために、いろいろな森林をしらべて木が育つことに必要なことがらを見つけだす研究をしています。

       
  風邪によくきくバーブ 頭がキリッとするハーブ
  気分がおちつくハーブ
       
  ●児玉良治さんってどんな人?
「園芸療法」発行人 いろいろな地域のハーブガーデンの農場長を10年間つとめ、今は老人ホームなどで、ハーブの栽培や利用を教えています。
児玉良治さんのホームページへ